お問い合わせ
モデル名/シリアル番号の確認方法
モデル名/シリアル番号の確認方法
ご使用中の装置についてお問合せを頂く際には、製品のモデル名/シリアル番号をお伝え頂くと、より正確に、スムースにご案内することが出来ます。
光分析機器装置を
ご使用中のお客様
高速液体/超臨界流体クロマトグラフを
ご使用中のお客様
光分析機装置をご使用中のお客様
装置上の機番シールによる確認
機番シール
フーリエ変換赤外分光光度計 FT/IR series
赤外顕微鏡 IRT series
紫外可視近赤外分光光度計 V series
分光蛍光光度計 FP series
円二色性分散計 J series
旋光計 P series
レーザラマン分光光度計 NRS-5000/7000 series
レーザラマン分光光度計 NRS-4000 series
多目的レーザラマン分光光度計 RMP series
ソフトウェアによる確認
Spectra Manager
Spectara Managerをご使用の場合は、Spectra Manegerの起動画面から確認することが出来ます。また、測定データを解析プログラムで開いた後に、「スペクトル情報」をご確認頂くと、そこにも記載されています。
Spectra Manager 起動画面
スペクトル情報
高速液体/超臨界流体クロマトグラフをご使用中のお客様
シリアル番号シールの貼付位置
シリアル番号シール
モデル名
高速液体クロマトグラフ EXTREMA series
高速液体クロマトグラフ LC-2000 series
装置画面での確認
高速液体クロマトグラフ EXTREMA 4000 series
高速液体クロマトグラフ EXTREMA 4500 series/LC-2000以前の製品
ソフトウェアによる確認
ChromNAV
使用中のシステムに関して、全モジュールの電源を入れてChormNAVの測定を立ち上げた状態で、測定ウィンドウの[表示]-[接続された装置の情報]をクリックするとシリアル番号を含む装置情報が表示されます。
測定済みデータに関して、データ解析ウィンドウで測定済みクロマトグラムを開き、装置診断ビューをクリックするとシリアル番号を含む装置情報が表示されます。