技術情報 アプリケーション Application Data 620028H
LC Application Note

HPLCによる食品中の酸化防止剤の一斉分析

Introduction

酸化防止剤は、主に油脂の酸敗を防止する目的で食品に添加されています。酸化防止剤は、熱安定性や紫外線への安定性等の物理化学的性質の違いによって添加する食品が決められています。中でもフェノール系酸化防止剤は、単独で使用するよりも複数種の酸化防止剤と併用した方が効果的とされており、クエン酸やアスコルビン酸等と併用される事が多いです。

衛生試験法・注解 2020 において、フェノール系酸化防止剤9種の分析は、C18 カラムで分離し、UV検出する手法が紹介されています。今回、その手法を参考にして測定を行いましたので報告します。なお、ここでは分離の改善の為、移動相Cにイソプロパノールを添加しています。

Keywords
食品添加物、フェノール系酸化防止剤、衛生試験法・注解 2020、C18カラム、UV検出器
アプリケーションデータ番号
620028H
発行
2024年
このApplication Dataをダウンロードする