5大栄養素の一つであるビタミンは、体の調子を整えるために欠かすことができません。中でも脂溶性ビタミンは、動植物の生体中に含まれており、代謝における各種の生理作用に関与します。
脂溶性ビタミンは、水に溶けにくく、油に溶けやすいという性質を持つほか、光や酸素などに暴露されることによって分解されやすいという性質を持っています。HPLCは、これらの影響を抑制しながら、測定を行うことが可能なため、ビタミンを安定的に分離・検出することができます。
今回は、PDA検出器を用いて、脂溶性ビタミン8成分を分析した結果を報告します。