顕微ラマン分光光度計を用い異物や微粒子を自動で認識して簡単に分析したいというニーズの増加に応え、日本分光では一連の分析の流れを簡単に行うことができる IQ Raman NAV 機能を開発しました。
IQ Raman NAV 機能は、フォーカス合わせが簡単にできる Focus NAV、照明輝度を自動で最適化する View NAV、画像認識により観察画像上の測定点を認識して登録し測定を行う Search NAVから構成されます。さらにアドインで、測定点の絞り込みや測定点ごとにデータベース検索を行い観察画面上に定性結果を表示できるアドバンストサーチナビを追加搭載することもできます。
ここでは、IQ Raman NAV 機能により分散した数ミクロンの微粒子を測定した例をご紹介します。