技術情報 アプリケーション Application Data 050-TR-0203
FTIR Application Data

ペルチェ温調システムとFT-NIRを組み合わせた脂質のヨウ素価測定システムの提案

Introduction

ヨウ素価は、脂質の不飽和度の指標として油脂やバイオディーゼルなどの性状評価に用いられています。一般的にヨウ素価は ASTM や JIS などに記載されているような酸化還元反応を利用した湿式分析法により求められますが、操作が煩雑であるという問題点があります。この問題点を解決するためにこれまでに赤外やラマン分光などの振動分光学的手法を用いたヨウ素価評価方法を提案してきました(050-TR-0125 FT/IR application data)。ここでは、更なるヨウ素価の測定精度の向上を目指すために、空冷ペルチェ素子を利用した試料の温調システムと FT-NIR(フーリエ変換型近赤外分光光度計)を組み合わせたヨウ素価測定システムを作成いたしました。このシステムを用いて得られた油脂の近赤外スペクトルと従来の湿式分析により得られたヨウ素価を用い PLS 法による検量モデルを作成し、実サンプルに適応することでシステムの有効性を評価することを目的としました。

Keywords
ヨウ素価、PLS、多変量解析、近赤外
アプリケーションデータ番号
050-TR-0203
発行
2008年
このApplication Dataをダウンロードする