FP-8050 シリーズは 40 種類以上の豊富な特別付属品を揃えており、様々な分野の分析を強力にサポートします。試料形状や測定手法に応じて組み合わせることで、目的に合った分析システムを構築できます。
ここでは代表的な特別付属品についてご紹介します。付属品の詳しい情報、その他の付属品についてはカタログに記載しておりますので、ページ右上のボタンより資料請求をお願いいたします。
| 最小試料量 | 5 µL |
|---|
| 拡散板 | スペクトラロン |
|---|
| 攪拌方式 | マグネティックスターラー使用(撹拌速度可変) |
|---|---|
| 温度設定範囲 | −5~70 ℃ |
| 温度制御範囲 | 10~60 ℃(室温25 ℃の場合) |
| 温度制御精度 | ±0.1 ℃(ホルダーセンサー) |
| セル内センサー | 標準付属 |
| 窒素パージ | 可能 |
| 攪拌方式 | マグネティックスターラー使用(撹拌速度可変) |
|---|---|
| 温度設定範囲 | −10~110 ℃ |
| 温度制御範囲 | 0~100 ℃(冷却水温度20 ℃の場合) |
| 温度制御精度 | ±0.1 ℃(ホルダーセンサー) |
| セル内センサー | 標準付属 |
| 窒素パージ | 可能 |
| セル材質 | 合成石英 |
|---|---|
| 配管材質 | テフロン |
| キャリーオーバー | 2 %以下 |
| 最小試料量 | 700 µL |
| 対応プレート | 96 well 384 well マイクロプレート |
|---|---|
| プレート数 | 1枚 |
| 測定時間 | 1分/プレート(96 wellマイクロプレート使用時、固定波長測定、指定条件による) |
| 最小試料量 | 80 µL/well(96 well使用時) |
| 測光再現性 | CV 3 %(0.5 µM 硫酸キニーネ、96 well使用時) |
| ノズル | ステンレス |
|---|---|
| 配管 | テフロン |
| 対応付属品 | SHP-120、QFS-122、ASP-849 |
| 入射角 | 30° |
|---|---|
| フィルターホルダー | 励起側 φ25 mmバンドパスフィルター装着可能 |
| 付属セル | PSH-101 粉末セル |
| 試料設置位置サイズ | φ12 mm、厚さ0.5~4 mm |
| 積分球内径 | 60 mm |
|---|---|
| 最小試料サイズ | 20(H) × 20(W) × 0.5(t) mm |
| 最大試料サイズ | 60(H) × 50(W) × 25(t) mm |
| 付属セル | PSH-004型粉末セル |
| 試料設置位置のサイズ | φ12 mm 厚さ0.5~4 mm |
| 積分球内径 | 120 mm |
|---|---|
| 最小試料サイズ | 20(H) × 10(W) × 0.5(t) mm(自立すること) |
| 最大試料サイズ | 30(H) × 20(W) × 6(t) mm |
| 冷却方式 | 液体窒素冷却 |
|---|---|
| 冷却温度 | 77 K(−196 ℃) | 窒素パージ | 可能(試料室内) |
| 専用試料室カバー | 標準付属 |
| 温度調節方式 | ヒーター加熱式 |
|---|---|
| 放熱方式 | 水冷式 |
| 温度制御範囲 | 室温+25~300 ℃(冷却水温度25 ℃の場合) |
| 温度安定性 | ±1 ℃ |
| 入射角 | 45° |
|---|---|
| 最小光束サイズ | 1×1.5 mmの長円 |
| 対応試験管 | 外径 18 mm × 160(H) mm 平底・ネジキャップ付試験管 |
|---|---|
| 攪拌方式 | マグネティックスターラー使用(攪拌速度可変) |
| 専用試料室カバー | 標準付属 |
| 推奨補正範囲 | FP-8250: 350~700 nm FP-8350: 350~700(850*1) nm FP-8550: 350~800 nm FP-8650: 350~950 nm FP-8750: 350~1600 nm*2 |
|---|
