型式名 |
PU-4380 | PU-4386 | PU-4387 | PU-4388 |
|---|---|---|---|---|
| ポンプ形式 | Advanced SSQD方式 | デュアルプランジャー方式 | ||
| 推奨流量範囲 | 0.5~7.0mL/min (~30MPa) |
0.5~15.0mL/min (~30MPa) |
5.0~40.0mL/min (~30MPa) |
10.0~150.0mL/min (~30MPa) |
| 常用圧力範囲*1 | 0~30MPa (0.5~7.0mL/min) |
0~30MPa (0.5~15.0mL/min) |
0~30MPa (5.0~40.0mL/min) |
0~30MPa (10.0~150.0mL/min) |
| 冷却方式 | ペルチェ内蔵 | 冷却ジャケット*2 | ||
型式名 |
AS-4350 | AS-4358 | LVI-4000 |
|---|---|---|---|
| 注入方式 | 固定ループ方式、注入量可変方式(サンプルロスゼロ注入可) | ||
| 試料検体数 | 180(標準、2mLバイアル) 135(4mLバイアル) MP×3(マイクロプレート) |
40(標準、20mL EPAバイアル) 135(4mLバイアル) |
1 |
| 注入量設定範囲*1 | 0.1~100µL、0.1µLステップ (1~1000µL、1µLステップ)*2 |
1~10000µL、1µLステップ | 注入量可変方式 100~20000µL、1µLステップ 固定ループ方式 5000、10000、20000µL |
| サンプル温調 | オプション*3 電子冷却、加温方式AS内部に取り付け |
- | |
| 温度制御範囲 | 4~40℃(1℃ステップ) | - | |
| 常用圧力範囲*4 | 0~30MPa | ||
型式名 |
BP-4340 |
|---|---|
| 制御方式 | 可変ストロークニードル弁による開閉制御 |
| 常用圧力範囲*1 | 0~30MPa |
| 制御流量範囲 | 0.1~150mL/min |
型式名 |
CO-4060 | CO-4065 |
|---|---|---|
| 温調方式 | 空気循環式 | |
| 温度制御範囲 | (室温−15℃)又は+4℃の大きい方 ~80℃ |
(室温−15℃)又は+4℃の大きい方 ~90℃ |
| 温度設定範囲 | 4~80℃ | 4~90℃ |
| 温度精密さ | ±0.1℃(設定温度40℃にて) | |
| 安全機能 | 異常高温及び溶媒漏れ検出時には温調用電源を遮断 | |
| オーブン内寸 | 110(W) × 410(H) × 105(D)mm | 260(W) × 410(H) × 120(D)mm |
型式名 |
UV-4070 | UV-4075 |
|---|---|---|
| 光源 | D2ランプ + WIランプ | D2ランプ |
| 測定波長範囲 | 190~900nm | 190~600nm |
型式名 |
CD-4095 |
|---|---|
| 光源 | 150W Hg-Xeランプ |
| 位相変調 | PEM(光弾性変調子)方式 |
| 測定波長範囲 | 220~460nm |
型式名 |
MD-4010 | MD-4015 | MD-4017 |
|---|---|---|---|
| 光源 | D2ランプ&WIランプ | D2ランプ | |
| 測定波長範囲 | 190~900nm | 200~600nm | 200~400nm |
| 検出器素子数 | 1024ch | 512ch | |
| スリット幅 | 1, 4, 8nm | 4nm | |
| 通信方式 | USB2.0 | ||
型式名 |
FP-4020 | FP-4025 |
|---|---|---|
| 波長範囲 | ±200~700nm(励起、蛍光とも)、オプション:200~900nm(Em) | |
| 検出感度 | 水のラマンピーク散乱 S/N>2300 | 水のラマンピーク散乱 S/N>1400 |
