V-730BIOはライフサイエンスの研究に最適な測定・解析プログラムを搭載しています。
指定された波長の吸光度を測定し、9通りの中から選択された計算方法に基づいて濃度計算を行います。
DNAメルティング測定と解析を行います。温度を制御して、吸光度の温度変化を測定し、その結果から融解温度Tmを計算します。TmからGC比も算出できます。
タンパク質の定量用検量線6種類を標準搭載しています。
酵素溶液に様々な濃度の基質を加え、吸光度の時間変化測定を行い、グラフを作成して最大反応速度VmaxおよびMichaelis-Menten定数Kmを計算します。
JP、USP、EP、JISに準拠した試験条件でバリデーションを実施できます。
バイオ向けのプログラムの他に、標準プログラムとしてスペクトル測定、時間変化測定、固定波長測定が搭載されています。