改正された水質検査方法に基づいて、2,4-ジニトロフェニルヒドラジン(2,4-DNPH)を誘導体化試薬として用いた、ホルムアルデヒドのDNPH誘導体化-液体クロマトグラフ-質量分析法による測定を行いました。
MS信号をトリガーとした医薬品5成分のSFCによる分取例です。タイムプログラム機能でイオン源及び検出するm/zを切り替え、MSシグナルが一定の閾値を超えた時に分画を行いました。
試薬情報 | MW | 用途 |
---|---|---|
Tolbutamide | 270.35 | 血糖降下剤 |
Warfarin | 308.33 | 抗凝固剤、殺鼠剤 |
Chloramphenicol | 323.13 | 抗生物質 |
Sulfamethoxazole | 253.28 | スルホンアミド系の静菌的抗生物質 |
Diltiazem | 414.52 | 血管拡張薬、抗不整脈薬 |