製品情報 NFS series

走査型近接場光学顕微分光システム

NFS series
※こちらの製品は現在販売しておりません。

ハードウェアの特長

新開発のプローブ技術

NFSシリーズでは、光ファイバーの先端を先鋭化した大きさが数十~百nm程度の開口を持つプローブを、近接場光発生あるいは、試料から近接場光集光のために用いています。

日本分光は開口作製技術を神奈川科学技術アカデミー(KAST)の研究成果をもとに開発し、特定サイズの開口を持つプローブを再現性良く製作できるようになりました。開口サイズは電子顕微鏡による高度の品質管理が行われています。

走査型近接場顕微鏡用開口型プローブ
図1 開口型プローブ

開口型プローブと散乱型プローブ

日本分光では、プローブとして開口型と散乱型の両方を用意しています。

開口型では光ファイバーを使用するため、透過波長により制限があります。

そのため、赤外光を使用する際は、散乱型を使用します。

走査型近接場顕微鏡用散乱型プローブ
図2 散乱型プローブ

空間分解能

近接場分光では空間分解能は波長ではなく、プローブの先端開口径もしくは曲率に依存しています。

日本分光では口径のもしくは曲率の異なるプローブを多数用意していますので、測定目的にあった適切な空間分解能を選択することができます。

詳細についてはお問い合わせ下さい >
標準近接場プローブ
標準型
散乱用近接場プローブ
散乱型
共振安定型近接場プローブ
共振安定型
短波長用近接場プローブ
短波長用
偏光近接場プローブ
偏光用
マルチプローブ
マルチ