IRT-5200では検出器や対物レンズなど多様な付属品を用意しています。
ここでは代表的な特別付属品についてご紹介します。付属品の詳しい情報、その他の付属品についてはカタログに記載しておりますので、ページ右上のボタンより資料請求をお願いいたします。
| NMCT-5000/5200C | N-MCT検出器(5000-750 cm−1) |
|---|---|
| WMCT-5000/5200C | W-MCT検出器(7800-450 cm−1) |
| TGS-5000/5200C | DLATGS検出器(7800-400 cm−1) |
| InSb-5000/5200C | InSb検出器(15000-1850 cm−1) |
| IGA-5000/5200C | InGaAs検出器(12000-4000 cm−1) |
| SDC-5200 | 第2検出器着脱ユニット(5000C型検出器対応) |
| 可動範囲 | X:100 mm、Y:75 mm、Z:25 mm(1 µmステップ) |
|---|---|
| 積載重量 | 5 kg(最大)、500 g(通常) |
| その他 | オートフォーカス機能付き |
| プリズム | ATR-5000-Z(プリズム:ZnSe、入射角:50~60°) |
|---|---|
| ATR-5000-G(プリズム:Ge、入射角:40~50°) | |
| ATR-5000-D(プリズム:ダイヤモンド、入射角:50~60°) | |
| ATR-5000-G45(突起型、プリズム:Ge、入射角:35~45°) | |
| ATR-5000-VG(観察型、プリズム:Ge、入射角:35~45°) | |
| ATR-5000-SG(観察型、プリズム:Ge、入射角:38~50°) | |
| ATR-5000-SS(観察型、プリズム:ZnS、入射角:38~50°) | |
| ATR-5000-SD(観察型、プリズム:ダイヤモンド、入射角:36~45°) | |
| ATR-5000-MG(広領域型、プリズム:Ge、測定領域:400 µm 角) | |
| ATR-5000-WG(広領域型、プリズム:Ge、測定領域:1600 µm 角) |
| 入射角 | 70° ± 10° |
|---|---|
| 反射回数 | 1回 |
| 偏光子 | ワイヤーグリッド型KRS-5 |
|---|---|
| 角度コントロール | 0~175°(1°ステップ) |
| 光源 | 75 W Xeランプ |
|---|---|
| 対応可能波長 | 400~700 nm |
| 励起波長 | 400, 480 nm(バンドパスフィルター)、最大5枚搭載可能 |
| 蛍光波長 | 540, 600, 700 nm(バンドパスフィルター)、最大5枚搭載可能 |
| 観察カメラ | 冷却型CCDカメラ |
| 光源 | 100 W Hg-Xeランプ |
|---|---|
| 対応可能波長 | 250~700 nm |
| 励起波長 | 330, 400, 480 nm(バンドパスフィルター)、最大5枚搭載可能 |
| 蛍光波長 | 450, 540, 600, 700 nm(バンドパスフィルター)、最大5枚搭載可能 |
| 観察カメラ | 紫外用冷却型CCDカメラ |
| 本体サイズ | 25 mm×75 mm×12.2 mm |
|---|---|
| ダイヤサイズ | φ2.5 mm、厚さ1 mm |
| 有効径 | φ2 mm |
| 測定範囲 | 室温~600 °C |
|---|---|
| −190~600 °C(オプション) |
| 測定範囲 | 室温~375 °C |
|---|---|
| −60~375 °C(オプション) |
| 測定プログラム | 加熱測定、温度コントロール測定、時間変化表示、温度変化表示データ |
|---|---|
| 処理プログラム | スムージング、オフセット調整、差スペクトル、自動ベースライン補正 |
