日本分光は、JASIS 最先端科学・分析システム & ソリューション展(2024年9月4日(水)~6日(金))に出展いたします。JASIS 2024は、科学の進歩を支える、分析機器、科学機器メーカーが一堂に会する展示会です。
入場は無料ですが、入場には登録が必要です。JASIS ホームページ から来場登録が可能です。
新技術説明会も開催されますので、是非ご参加下さい。セミナーのプログラムは こちら から。
赤外顕微鏡が待望のフルモデルチェンジ!
顕微測定の性能・機能がさらに進化しただけでなく「使いやすさ」の向上に徹底してこだわりました。
FT-IRとラマンの顕微分析で失敗しないためのノウハウやテクニックを解説する。サンプリングや測定時の条件検討などの基礎知識、分析に役立つ便利機能など、具体例を交えながら紹介する。
好評につき、今年も紫外可視分光光度計の構造や原理を解説する。今回は、固体試料測定に焦点を当て、正しい測定法とその考え方および測定事例も紹介する。諸賢の測定の一助になれば幸いである。
FT-IRとラマンの測定・解析におけるノウハウやテクニックを解説する。サンプリングや測定時の条件検討などの基礎知識、分析に役立つ便利機能など、具体例を交えながら紹介する。
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を行う上での基礎としてカラムの選択法や標準試料調製時のポイント、測定の安定化のコツ等について紹介する。
イメージング分光器 | モノクロメーター | 多波長多照射分光器 | 波長可変光源 |
卓上走査型電子顕微鏡(SEM) | 卓上核磁気共鳴装(NMR) | 画像解析粒度分布計 | 有機元素分析装置 |
促進耐候性試験機 | ISO準拠試験片製造用金型 |
ガス発生装置 | ゲルタイマー | テクスチャ―アナライザー | コーンプレート型粘度計 |
ヘリプロシステム | 羽根型スピンドル測定システム | B型粘度計 | M8バーチャルスライドスキャナ |
HPLCカラム/固相抽出カラム | 機器分析用ツール | レンタル |