トピックス

意外と知られていない装置の使い方や、話題になっている物質の分析例などをご紹介します。

核酸医薬品の重要な特性の一つである Tm を評価 2024.11

医薬品として注目されている siRNA、アンチセンスの二本鎖形成の安定性、リボザイム、アプタマーなどの立体構造の安定性評価に最適なシステムです。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
Tm 測定、核酸医薬品

スペクトルと試料画像を1台で測定・データを一括管理 ATR付属品用 USB顕微鏡セット 2024.03

赤外分光光度計用 ATR に搭載可能な USB 顕微鏡セットのご紹介です。スペクトルと試料画像を一括管理できます。
装置
:
フーリエ変換赤外分光光度計
キーワード
:
付属品、データ管理、試料画像

顕微 FTIR によるダイナミックな現象のその場観察 ─ 潤滑油膜の構造とトライボロジー特性 ─ 2024.02

顕微 FTIR で観察される潤滑油膜の動的な条件における構造について実例を紹介する。
装置
:
赤外顕微鏡
キーワード
:
潤滑油膜、トライボロジー、赤外顕微鏡

バイオ医薬品の高精度な構造解析を実現 -BeStSel プログラム- 2023.12

BeStSel プログラムは、バイオ医薬品の開発・品質管理におけるタンパク質二次構造解析にお使いいただける 円二色性スペクトル解析プログラムです。
装置
:
円二色性分散計
キーワード
:
バイオ医薬品、構造解析、BeStSel、オフライン

メンブレンフィルターの固定を簡単・便利・効率的に! 顕微用フィルターホルダー 2023.11

顕微用フィルターホルダーは、試料を採取したメンブレンフィルターを、シワなく容易に固定できるホルダーです。
装置
:
赤外顕微鏡、ラマン分光光度計
キーワード
:
メンブレンフィルター、固定、顕微分光光度計

分光光度計で 100 °C まで試料を温調 空冷ペルチェセルホルダー EHCS-932 2023.11

恒温槽を必要としない空冷タイプの温調ユニットです。ペルチェ効果による高精度な試料温調が可能です。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
紫外可視近赤外分光光度計、ペルチェ、温調

分光光度計で多検体の自動測定 オートサンプラー ASU-800 2023.10

分光光度計での液体の多検体測定を自動化するユニットです。測定に関わる時間を大幅に短縮し、省力化できます。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
紫外可視近赤外分光光度計、オートサンプラー、自動化、多検体

表面増強ラマン分光法を用いたリチウムイオン電池内部の固液界面の Operando 局所解析 2023.5

リチウムイオン二次電池に関してラマン分光光度計を用いて電池動作中の環境下で状態解析(Operando 解析)を行った研究事例をご紹介します。
装置
:
ラマン分光光度計
キーワード
:
リチウムイオン電池、Operando 解析、表面増強ラマン分光法

New Drug Modalities Project 2023.5

日本分光では、抗体医薬品・核酸医薬品などの新しいモダリティにフォーカスした New Drug Modalities Project を展開しています。
このプロジェクトでは、最新の創薬モダリティ(バイオ・中分子医薬等)に対し、日本分光の分析を通して新しい情報を取得・発信することで、医薬品の開発・製造や人々の健康に貢献することを目指します。
装置
:
円二色性分散計、フーリエ変換赤外分光光度計、紫外可視近赤外分光光度計、分光蛍光光度計、ラマン分光光度計
キーワード
:
抗体医薬品、核酸医薬品、創薬モダリティ

紫外可視近赤外分光光度計付属品紹介 積分球‐分光光度計での拡散透過・拡散反射測定 2023.4

日本分光では試料状態、サイズ等に合わせて多様な積分球ユニットをラインナップしています。その特長をアプリケーション事例を交えながらご紹介します。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
紫外可視近赤外分光光度計、積分球、拡散透過、拡散反射

高性能蓄電池の開発に資する分析・分光技術 ~全固体電池に応用可能な固体電解質の FT-IR を用いた研究事例~ 2023.3

難燃性・難揮発性を有するイオン伝導性固体電解質を適用した全固体電池における分光技術の果たす寄与をご紹介します。
装置
:
フーリエ変換赤外分光光度計
キーワード
:
二次電池、全固体電池

高性能蓄電池の開発に資する分析・分光技術 ~リチウム硫黄電池の電池特性と劣化因子の評価~ 2023.3

次世代の革新型二次電池システムの実現のために精力的に研究されている「リチウム硫黄電池(Li-S 電池)」における分光技術の果たす寄与をご紹介します。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計、分光蛍光光度計
キーワード
:
二次電池、リチウム硫黄電池

抗体の構造変化をスペクトルから統計的に評価するバイオ医薬品の新たな品質管理方法-qHOSプログラム- 2023.1

qHOSプログラムは、スペクトルの差をユークリッド距離として算出し統計的手法を用いることで、CDスペクトルの変化が抗体などのタンパク質の構造変化を反映したものかどうかを客観的に判定し、バイオ医薬品等に関してスペクトルの同等性の合否判定ができます。
装置
:
円二色性分散計
キーワード
:
バイオ医薬品、抗体医薬品、品質管理、構造変化、CDスペクトル

紫外可視近赤外分光光度計付属品紹介 バキュームシッパー NQF-930/NQF-929 2022.11

セルの洗浄や乾燥の手間が省かれ、多検体を効率的に測定することができる紫外可視近赤外分光光度計用の付属品です。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
紫外可視近赤外分光光度計、多試料、連続測定、バキュームシッパー

紫外可視近赤外分光光度計付属品紹介 水冷ペルチェセルチェンジャー PAC-743/PAC-743R 2022.6

一度に複数サンプルをセット可能かつ高精度な温調を実現する紫外可視近赤外分光光度計用の付属品です。
装置
:
ライフサイエンス用紫外可視分光光度計、紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
紫外可視近赤外分光光度計、ペルチェ、セルチェンジャー、温調

ラマン分光法アプリケーション集 2022.2

ラマン分光光度計を用いたアプリケーションをご紹介します。
装置
:
ラマン分光光度計
キーワード
:
ラマン分光光度計、アプリケーション

日本分光付属品紹介 - 顕微分光光度計 共通試料ホルダー(シェアリングホルダー) 2022.2

顕微分光光度計で、同一点を正確かつ迅速に測定するためのアクセサリーです。
装置
:
赤外顕微鏡、ラマン分光光度計、顕微紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
付属品、赤外顕微鏡、ラマン分光光度計、顕微紫外可視近赤外分光光度計、複合分析

生命の起源を知る「はやぶさ2 プロジェクト」 2022.2

「はやぶさ2 プロジェクト」での分析装置の貢献を紹介します。
装置
:
VIR
キーワード
:
はやぶさ2、小惑星、リュウグウ、分析

水溶液試料の振動円偏光二色性(VCD)測定を可能にする顕微スキャン型多次元赤外円二色性分光システム 2021.9

量子カスケードレーザーおよび顕微スキャン技術、自動ステージを組み合わせた複合型の顕微スキャン型多次元赤外円二色性分光システムを紹介します。
装置
:
振動円偏光二色性分光光度計
キーワード
:
赤外円二色性分光装置、高吸光度、アミノ酸、生体試料、キラリティ

MAIRSユニット 2020.12

MAIRS(多角入射分解分光法)自動測定ユニットを紹介します。複数の入射角で透過測定を行い、膜の分子配向を解析します。
装置
:
FTIR
キーワード
:
付属品、分子配向、薄膜、面内スペクトル、面外スペクトル

分光分析によるマイクロプラスチック分析 2020.8

分光分析によるマイクロプラスチック分析を紹介します。
装置
:
FTIR、赤外顕微鏡、ラマン分光光度計
キーワード
:
マイクロプラスチック、海洋汚染、粒径解析

水道水質分析 特設ページ 2020.7

水道水質分析の分析方法やノウハウをご紹介します。
装置
:
HPLC
キーワード
:
水道水質分析、水道法、水道水質基準

バイオ医薬品の安定供給を支える日本分光 2020.5

抗体医薬に代表されるバイオ医薬品の品質管理に有用な分析方法をご紹介します。
装置
:
円二色性分散計、分光蛍光光度計
キーワード
:
バイオ医薬品、抗体医薬品、二次構造、熱変性、微量測定

日本分光付属品紹介 - 高感度多重反射ATR ATR PRO PENTA 2020.1

低濃度試料を数 µLという微量で測定可能なアクセサリーです。
装置
:
FTIR
キーワード
:
付属品、多重反射ATR、低濃度溶液、生体試料

日本分光付属品紹介 - 広領域顕微ATR(Ge) ATR-5000-WG 2019.10

一度のサンプリングで広い領域をイメージング測定するためのアクセサリーです。
装置
:
赤外顕微鏡
キーワード
:
付属品、広領域ATR、イメージング測定

円二色性分散計を用いた抗体安定性のスクリーニング評価 2019.6

HTCDシステムでのバイオ医薬品の構造安定性評価例を紹介します。
装置
:
円二色性分散計
キーワード
:
円二色性分散計、HTCDシステム、抗体医薬、自動化、スクリーニング

超臨界流体 特設ページ 2019.3

超臨界流体のメリットや工業製品の製造行程における超臨界流体の利用例などを詳しく紹介します。
装置
:
超臨界流体システム
キーワード
:
超臨界、抽出、分析、分取、医薬品、食品

アミノ酸分析 特設ページ 2018.6

アミノ酸とは何か、なぜアミノ酸を分析するのか、どうやって分析するのかなどを詳しくご紹介します。
装置
:
HPLC
キーワード
:
アミノ酸の分類、プレカラム、ポストカラム、誘導体化、システム選択ガイド

日本分光付属品紹介 - 近赤外拡散反射測定装置 2016.11

近赤外領域に対応したFTIRで使用する、拡散反射を測定するためのアクセサリーです。
装置
:
FTIR
キーワード
:
付属品、近赤外、拡散反射、粉末、錠剤、試験管、非破壊

水道水質基準関連アプリケーションデータ紹介 2016.7

水道水質基準に関連するアプリケーションデータの紹介です。
装置
:
HPLC
キーワード
:
水質基準、水質検査、環境

日本分光付属品紹介 - 観察型ATR 2016.4

ATR PRO 4X VIEW / ATR PRO ONE X VIEWは試料を観察しながらATR測定を行うことができるアクセサリーです。
装置
:
FTIR
キーワード
:
付属品、ATR、観察

日本分光付属品紹介 2015.11~

日本分光が作成している様々な付属品を特注品も含めてご紹介いたします。
装置
:
FTIR
キーワード
:
付属品、FTIR、ATR、高感度反射、拡散反射、サンプリング、薄膜

セミミクロGPC/SEC分析システムの紹介 2015.3

日本分光は、セミミクロスケールに対応したGPC/SEC分析システムを提供しています。
装置
:
HPLC
キーワード
:
セミミクロスケール、GPC、HPLC、示差屈折率検出器

低分子量ヘパリンの分析・測定 分子量計算プログラムの紹介 2015.3

JP、EPに基づいた低分子量ヘパリンの測定において、日本分光が独自に開発したソフトウェアの紹介です。
装置
:
HPLC
キーワード
:
薬局方、低分子量ヘパリン分子量計算プログラム

大気中に浮遊する微小粒子状物質の分析 2013.2

中国大陸などから流入してきている微小粒子状物質PM2.5に関する分析の紹介です。
装置
:
HPLC、SFC
キーワード
:
PM2.5、ディーゼル排ガス粉塵、UHPLC、高理論段数カラム

医薬品関連アプリケーションデータ紹介 2012.11

医薬品に関連するアプリケーションの紹介です。
装置
:
HPLC、FTIR、VCD、分光蛍光光度計、SFC、円二色性分散計、旋光計、レーザラマン分光光度計
キーワード
:
医薬品

ハイクオリティなFTIR測定のための前処理技術! スライスマスター&サンプリングキット 2012.4

FTIRにおいて質の高いスペクトルを得るためのツールの紹介です。
装置
:
FTIR
キーワード
:
FTIR、赤外顕微鏡、前処理

JIS R3106、JIS A5759に準拠した建築用窓ガラスの測定 2012.3

JISに則った建築窓用ガラス試験の紹介です。
装置
:
FTIR、紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
JIS、建築用窓ガラス、Low-Eガラス

異物分析、サイズに適した測定、解析方法 2012.3

振動分光法を用いた微小異物分析の紹介です。
装置
:
レーザラマン、赤外顕微鏡
キーワード
:
異物分析、非破壊、近接場

膜厚計測、厚さに適した測定、解析方法 2012.2

膜厚測定、およびその解析方法についての紹介です。
装置
:
エリプソメータ
キーワード
:
多層膜解析、YAG膜、周波数解析法

【特集】わずか一滴で蛍光測定が可能に!! 2011.11

微量試料の蛍光測定のために作られた一滴測定ユニットの紹介です。
装置
:
分光蛍光光度計
キーワード
:
タンパク質、核酸、一滴測定

太陽電池関連分析技術(3) 膜厚測定 2011.8

太陽電池の成膜プロセスをモニターする手法の紹介です。
装置
:
ポータブル分光光度計
キーワード
:
太陽電気、成膜プロセス、多層膜解析、分光干渉膜厚法

太陽電池関連分析技術(2) ヘーズ測定 2011.8

薄膜シリコン型太陽電池開発において、光量や実質の光路長を稼ぐために施されたテクスチャーの拡散性能評価の紹介です。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
薄膜シリコン型太陽電池、テクスチャー、拡散性

太陽電池関連分析技術 バンドギャップ測定 2011.6

太陽電池のバンドギャップ測定に関する紹介です。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
太陽電池、アモルファスシリコン薄膜、酸化チタン、バンドギャップ

【連載】食品関連HPLC Application Data 2011.3

食品に関連するアプリケーションの紹介です。
装置
:
UHPLC
キーワード
:
食品

レーザラマン分光光度計によるリチウムイオン電池の評価 2011.3

レーザラマンを用いたリチウムイオン電池材料の分析の紹介です。
装置
:
レーザラマン分光光度計
キーワード
:
バインダー、正極、負極

FTIRによるリチウムイオン電池の評価 2011.2

リチウムイオン電池の想定
装置
:
FTIR、赤外顕微鏡
キーワード
:
セパレータ、電極界面

CD(円二色性分散計)を用いた食品中の昆虫混入時期推定法

CDを用いた食品中の昆虫混入時期を鑑定する手法の紹介です。
装置
:
円二色性分散計
キーワード
:
食品、タンパク質、加熱、変性、異物混入

遮熱塗料の性能評価 ヒートアイランド対策技術 2010.5

JISで規定されたエコ素材の評価方法に関する紹介です。
装置
:
紫外可視近赤外分光光度計
キーワード
:
JIS規格、エコ素材、日射反射率

液化窒素温度(77K)で発光材料のりん光量子効率測定 2010.4

液化窒素温度での積分球を用いたりん光測定に関する紹介です。
装置
:
分光蛍光光度計
キーワード
:
有機EL、りん光、液化窒素温度

赤外ATR法を用いた食品中のトランス脂肪酸の簡便な定量分析 2010.3

食品中のトランス脂肪酸含有量の測定に関する紹介です。
装置
:
FTIR
キーワード
:
食品、トランス脂肪酸、米国油化学会、公的分析化学者協会

観察型顕微ATRで、微小異物をプリズム越しに観察しながら簡単に測定 2010.2

観察型顕微ATRを赤外顕微鏡(IRT-5000/7000)に組み合わせることにより、可能になった新たな測定手法に関する紹介です。
装置
:
FTIR、赤外顕微鏡
キーワード
:
ATR、スマートモニタ機能、スマートマッピング機能、密着状態

赤外線天文衛星「あかり」の開発及び打ち上げに貢献 2006.7

赤外線天文衛星に搭載した日本分光の赤外線分光器に関する紹介です。
キーワード
:
衛星、ASTRO-F衛星、遠赤外線サーベイヤー、近・中間赤外線カメラ